MONTH

2020年5月

  • 2020年5月31日
  • 2020年12月16日

Creative[クリエイティブ]とは?オーディオ製品20年連続国内シェアNo1

Creative[クリエイティブ]概要  1981年設立。サウンドカード「Sound Blaster」シリーズで有名な、シンガポールのグローバル企業です。 日本法人は株式会社アイ・オー・データ機器との合併会社。 日本では、サウンドカードの他にアンプやヘッドセット、スピーカーなどを販売しています。 21年連続で日本国内販売シェアNo.1で20.2%  2020年、Creativeのオーディオ製品が2 […]

  • 2020年5月31日
  • 2021年3月3日

スイッチにおすすめのSamsung(サムスン)のmicroSDカード一覧

 microSDカードは多すぎてどれを選べばいいのかわからない!という方のためのブランド別microカード紹介ページです。 ブランドごとに特徴の違ったmicroSDカードを販売していますので、ブランドの特徴とともに紹介していきます。 microSDカードについてよくわからない状態でも、これならいいかもと思える製品を発見できればうれしいです。 もし選ぶ際の規格などの基準が細かく知りたい場合は、下記ペ […]

  • 2020年5月31日
  • 2021年3月3日

EPOS『GSP300 ゼンハイザー』高度な音響技術が1万円以下で手にできる

『GSP300 ゼンハイザー』概要 スイッチ本体と3.5mm接続するだけでゲーム音が聴ける 明瞭なサウンド EPOSの高度な音響技術が1万円以下であなたの手に プロ仕様!単一指向性ノイズキャンセリングマイク エントリーモデルにして広音域 15Hz~26,000Hz マイクを跳ね上げるだけでマイクミュート スイッチ本体と3.5mm接続するだけでゲーム音が聴ける  『GSP300 ゼンハイザー』は、3 […]

  • 2020年5月31日
  • 2021年3月10日

スイッチにおすすめのサンディスクのmicroSDカード一覧

 スイッチ用にmicroSDカードを買いたいけどどれを買えばいいのかわからない! そんな方のために、ブランドごとにスイッチで使える条件を満たしたおすすめの64GB以上のmicroSDカードをまとめていきます。 まずはメモリーカードで世界・日本シェア1位のサンディスクの製品を特徴別に紹介。購入の参考にしてみてください。 microSDカード自体の選び方を知りたい方は下記ページを参照してください。 サ […]

  • 2020年5月31日
  • 2020年12月16日

EPOS Gaming(旧ゼンハイザー)とは?100年続く音響機器メーカーの実力

EPOS Gaming(旧ゼンハイザー)概要  1904年設立、補聴器や聴力測定器を開発するデンマークの医療機器メーカー・Demant(デマント)。 1945年設立、プロの収録スタジオにも採用されるマイクやヘッドホンを開発するドイツの音響機器メーカー・Sennheiser electronic(ゼンハイザー)。 ゼンハイザーのゲーミングヘッドセットは、耳のスペシャリスト・Demant(デマント)と […]

  • 2020年5月31日
  • 2021年2月1日

『HyperX Cloud Revolver S』音で位置がわかるヘッドセット

『HyperX Cloud Revolver S』概要 スイッチ本体と3.5mm スイッチドックとUSB接続できる 低音・中音・高音を分離!ノイズ・歪み少なく音で位置がわかるサウンドに TVモード時USBサウンドカード接続時は7.1chバーチャルサラウンドで 12Hz~28,000Hzの広音域 今まで聞こえなかった音も聞こえる TeamSpeak Discord認証の単一指向性ノイズキャンセリング […]

  • 2020年5月24日
  • 2021年4月24日

4K+Bluetooth5.0+USB3.0 約7×5cmのスイッチドック『Dongii』

 2020年5月20日、PC・モバイル関連事業を営むユニークは、Nintendo Switch ドックの機能をコンパクトにまとめた多機能ドック『Dongii(ドンギー)』の先行予約販売を、Makuakeクラウドファンディングにて6月上旬に開始すると発表しました。 そこで当ページでは、公式の「Nintendo Switch ドック」と『Dongii(ドンギー)』の違いと、何がどのようにすごいのかをご […]

  • 2020年5月24日
  • 2021年3月3日

【スイッチ】ソフトが安くなる!!パッケージ版のゴールドポイントを受け取る方法

 Nintendoスイッチのゲームを買うと、マイニンテンドーのゴールドポイントが受け取れます。 しかしパッケージ版の場合にはスイッチを操作して受け取らなければ、付与がされません。 今回はそのパッケージ版でのゴールドポイントの受け取り方法を説明していきます。 忘れずにポイントを受け取り、お得にソフトを購入できるようにしましょう。 ゴールドポイントは1ポイント1円  ゴールドポイントとは、ゲームを購入 […]

  • 2020年5月24日
  • 2021年4月9日

エレコム HSAD-GM30MBK スマホでボイチャ&ゲーム音を聞けるミキサー

『HSAD-GM30MBK』概要 『HSAD-GM30MBK』だけでスマホのフレンドの声とスイッチのゲーム音をミックスできる 『HSAD-GM30MBK』だけで3.5mmヘッドセットでスマホのフレンドの声とスイッチのゲーム音を聴きながらボイチャできる それなのにAmazonでたった1,782円(税込) スイッチでは通常ヘッドセットだけではヘッドセットを使えない  スイッチは、遠く離れた世界中の人々 […]

  • 2020年5月24日
  • 2021年4月24日

USB Type-C LANアダプターサンワサプライ『USB-CVLAN4W』レビュー

USB Type-C LANアダプター『USB-CVLAN4W』概要 スイッチ本体に直接「有線LANポート」を増設できる 「USB変換アダプター」と組み合わせればスイッチドックでも使える インターネット回線速度テストで80Mbps以上 スイッチ・携帯モードでUSB ヘッドセットが使えた スイッチ・TVモード時USBを占領しない スイッチとPCだけでなくスマホでも使えた 安心して購入できる『USB- […]