CATEGORY

レビュー

スイッチ関連のレビュー感想まとめページです。

  • 2021年3月29日
  • 2021年4月28日

【スイッチ】モンスターハンターライズ レビュー・感想

 2021年3月26日、モンスターハンターシリーズ待望の最新作「モンスターハンターライズ」(以下モンハンライズ)が発売されました。 今回はモンハンを知らない方でもどのようなゲームかを把握できるように解説しつつ、感想を述べていきます。 話題になっているから購入を迷っているという方は参考にしてみてください。 ※情報は公式サイトと実際にプレイ(途中まで)したものになりますのでご了承ください。 ※モンハン […]

  • 2021年3月19日
  • 2021年6月8日

SteelSeries TUSQレビュー/ゲーミングイヤホン

 ゲーミングイヤホン『SteelSeries TUSQ』が3月19日(金)に発売。購入しましたので任天堂スイッチをプレイした感想を書いていきたいと思います。ヘッドセット選考の参考にしてくださると幸いです。 基本情報 価格:5280円(税込) 発売日:2021年3月19日 コードの長さ:1.2m インイヤータイプ(耳の上にコードをかけます) 取り外し可能なブームマイク&内蔵マイク インラインケーブル […]

  • 2021年2月25日
  • 2021年3月24日

牧場物語 オリーブタウンと希望の大地 レビュー・感想

 2021年2月25日、いよいよ牧場物語シリーズ新作「牧場物語 オリーブタウンと希望の大地」が発売されました。 当記事では、「牧場物語 オリーブタウンと希望の大地」の購入に迷っている方・気になっている向けに、このゲームがどんなゲームであるかを含めた感想を述べていきます。 ゲーム購入の参考になれば幸いです。 ※2021/3/1 感想まとめ 一部記事更新 ※2021/3/3 感想まとめ 一部記事更新 […]

  • 2020年8月4日
  • 2020年8月4日

約4千円『OneOdio Pro-10 ヘッドホン』スイッチ目線レビュー・感想

 『OneOdio Pro-10 ヘッドホン』を任天堂スイッチ目線でレビューしました。ヘッドホン選考の参考にしてくださると幸いです。 基本情報 ミックス機能付きだからボイチャしながらスイッチできる 『Pro-10』にイヤホンを接続すれば2人で聴ける 折りたためるので持ち運びにも便利 2cm厚 フィット感、柔軟性、通気性が両立された快適イヤーパッド 遮音性抜群だから没入感高い 横に90度回転するので […]

  • 2020年6月23日
  • 2021年3月3日

【スイッチ】Faceoff Deluxe+ Audio Wired Controller 感想・レビュー

 今回は以前ご紹介したFaceoff Deluxe+ Audio Wired Controllerが実際どんなものだったか、実際の写真をまじえて説明していきます。 アメリカのAmazonからどのようにして届いたのかも記載しているので、気になっている方は是非参考にしてみてください。 Faceoff Deluxe+ Audio Wired Controllerの価格や概要は以下のページで紹介しています […]

  • 2020年6月15日
  • 2021年3月11日

【Switch】Astro A40 TRヘッドセットMixAmp Pro TRレビュー

Fast Company2018 デザイン/設計部門で最も革新的な企業トップ10入り 第4世代 第3世代  アメリカのビジネスマガジンFast Companyでは毎年、部門別に革新的な企業トップ10を発表しています。 Astro Studios(アストロスタジオ)のデザイン・設計は2018年度 デザイン/設計部門で最も革新的な企業で6位を受賞しました。 2018年度は日本でも有名なAudi(アウデ […]

  • 2020年5月11日
  • 2020年10月30日

純正品Nintendo Switch タッチペンの感想・レビュー

 スイッチで遊べるゲームの中には指で押すよりタッチペンを使ったほうが遊びやすいゲームもあります。 例えば「脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング」では、数字を書いて回答する問題や、狭いスペースの間に線を引いていく問題もあるので、タッチペンがないと不利ですらあります。 このゲームのパッケージ版にはタッチペンが付属していますが、ダウンロード版にはついていないため、欲しくなる人もいる […]