CATEGORY

お役立ち情報

お役立ち情報まとめページです。

  • 2021年7月8日
  • 2021年7月8日

ニンテンドースイッチ 有機ELモデルと通常モデルの違い

 2021年7月6日、任天堂株式会社はNintendo Switch(有機ELモデル)を発表しました。 かねてより噂になっていたスイッチの新しいモデルということで当記事ではその違いを比較していきます。 スイッチ通常モデル(新型)と有機ELモデルの違い 通常モデル(新型) 画面サイズ:6.2インチ 画面パネル:液晶 本体保存メモリ:32GB 有線LAN:アダプタが必要 価格:32,978円(税込) […]

  • 2020年8月31日
  • 2021年4月9日

Switch「フォートナイト」でボイチャできない場合の対処方法11選

 Nintendo Switchソフト「フォートナイト」でボイスチャットできない場合が多々あるようです。 フレンドの声だけは聞こえているのに、自分の声だけが相手に届かないのです。 ネット検索してみると、実際に解決できたという人が、方法はわからないけどいつの間にか解決したという内容の方が多いように思いました。 デジタルデバイスの不具合の原因を見つけるのは、砂漠の中からオアシスを見つけるほどに難しいで […]

  • 2020年6月22日
  • 2020年6月22日

アメリカAmazonの登録方法

 海外製のゲーム製品を買いたいけれど日本のAmazonでは売っていない。けれどアメリカのAmazonでは販売していた!という経験のある方もいるのではないでしょうか。 そういった場合にはアメリカのAmazonの登録を行うと購入できる可能性があります。 日本のAmazonの登録をしていても別途登録が必要なので、今回は登録方法について解説していきます。英語がまったくわからなくても簡単にできますので安心し […]

  • 2020年5月24日
  • 2021年4月24日

4K+Bluetooth5.0+USB3.0 約7×5cmのスイッチドック『Dongii』

 2020年5月20日、PC・モバイル関連事業を営むユニークは、Nintendo Switch ドックの機能をコンパクトにまとめた多機能ドック『Dongii(ドンギー)』の先行予約販売を、Makuakeクラウドファンディングにて6月上旬に開始すると発表しました。 そこで当ページでは、公式の「Nintendo Switch ドック」と『Dongii(ドンギー)』の違いと、何がどのようにすごいのかをご […]

  • 2020年5月24日
  • 2021年3月3日

【スイッチ】ソフトが安くなる!!パッケージ版のゴールドポイントを受け取る方法

 Nintendoスイッチのゲームを買うと、マイニンテンドーのゴールドポイントが受け取れます。 しかしパッケージ版の場合にはスイッチを操作して受け取らなければ、付与がされません。 今回はそのパッケージ版でのゴールドポイントの受け取り方法を説明していきます。 忘れずにポイントを受け取り、お得にソフトを購入できるようにしましょう。 ゴールドポイントは1ポイント1円  ゴールドポイントとは、ゲームを購入 […]

  • 2020年5月24日
  • 2021年4月9日

エレコム HSAD-GM30MBK スマホでボイチャ&ゲーム音を聞けるミキサー

『HSAD-GM30MBK』概要 『HSAD-GM30MBK』だけでスマホのフレンドの声とスイッチのゲーム音をミックスできる 『HSAD-GM30MBK』だけで3.5mmヘッドセットでスマホのフレンドの声とスイッチのゲーム音を聴きながらボイチャできる それなのにAmazonでたった1,782円(税込) スイッチでは通常ヘッドセットだけではヘッドセットを使えない  スイッチは、遠く離れた世界中の人々 […]

  • 2020年5月24日
  • 2021年4月24日

USB Type-C LANアダプターサンワサプライ『USB-CVLAN4W』レビュー

USB Type-C LANアダプター『USB-CVLAN4W』概要 スイッチ本体に直接「有線LANポート」を増設できる 「USB変換アダプター」と組み合わせればスイッチドックでも使える インターネット回線速度テストで80Mbps以上 スイッチ・携帯モードでUSB ヘッドセットが使えた スイッチ・TVモード時USBを占領しない スイッチとPCだけでなくスマホでも使えた 安心して購入できる『USB- […]

  • 2020年5月17日
  • 2021年3月3日

【スイッチ】フレンド機能とは!?できることと追加方法

 近年のゲームでは当たり前になってきた「フレンド」機能。 聞いたことある人も、すでに実際使ったことのある人もいるとは思いますが、オンラインに繋いだばかりの人の中には「そもそもフレンドってなんだろう?」という方もいらっしゃるでしょう。 今回はフレンドとは何かがわからない方のために、その機能と追加方法について説明をします。 フレンドとは一緒にゲームを楽しむ機能  フレンドとはSNSでいうフォロー・フォ […]

  • 2020年5月17日
  • 2021年3月3日

【Nintendoスイッチ】ブロック機能で出来ること・方法

 フレンド以外の知らない人とオンラインで遊べるゲームをしているとき、嫌がらせをうけた。もう一緒に遊びたくない。 という悩みを抱えている人もいるかと思います。 そんなときはスイッチについているブロック機能を活用すれば、ゲーム内でその人と会うことがなくなります。(一部ゲームは除く) あまり多用したくない機能ではありますが、どうしても必要な場面に遭遇することもありますので、今回はユーザーのブロック方法に […]

  • 2020年5月14日
  • 2021年3月3日

【Nintendoスイッチ】スイッチでYouTubeを見る方法

 家で暇なとき、YouTubeを見ている人はたくさんいるでしょう。スマホでみたり、TVでみたり、様々な方法で見られるコンテンツですが、スマホよりもう少し大きい画面で見たいなと言うときは、スイッチを使用するのもおすすめです。 タブレットをもっていない人でも、スイッチがあれば一回り大きい画面で見ることが可能です。もちろんスマホと同様、基本的な視聴は無料。 大前提として、スイッチをインターネットに繋げる […]