『Sound BlasterX H3』概要
- スイッチ本体と3.5mm接続するだけでゲーム音が聴ける
- 小さく折りたたみできるので持ち運びに便利&クールなデザイン
- クリアで低音響くゲーミング向けの迫力サウンド
- 着脱可能なノイズ低減マイク
- 軽すぎる約225g
- コスパ高すぎ税込約3,600円
スイッチ本体と3.5mm接続するだけでゲーム音が聴ける
『Sound BlasterX H3』は、3.5mmステレオミニプラグにより、スイッチ本体と接続するだけでスイッチのゲーム音をステレオで聴けます。
スイッチでゲーム音とフレンドの声を両方聴きながらボイチャするには
ミキサー機能付きイヤホンスプリッター・AUXケーブル・3.5mm変換アダプター(メス2つタイプ)を買う
『Sound BlasterX H3』にて、フレンドとスマホアプリでお話ししながらオンラインマルチプレイするには、3つの製品を購入する方法があります。
「ミキサー機能付きイヤホンスプリッター」と「AUXケーブル」と「3.5mm変換アダプター(メス2つタイプ)」の3種類。
本来であれば「3.5mm変換アダプター(オス2つタイプ)」も必要ですが、『Sound BlasterX H3』を買うと「3.5mm変換アダプター(オス2つタイプ)」も付属されます。
4種類のケーブル類がそろえば、『Sound BlasterX H3』にてゲーム音とフレンドの声を聴きながら、『Sound BlasterX H3』の高品質マイクを使ったボイチャが可能となります。
- ミキサー機能付きイヤホンスプリッター1つ
- AUXケーブル1本
- 3.5mm変換アダプター(メス2つタイプ)1つ
- 3.5mm変換アダプター(オス2つタイプ)1つ
ボイスチャットミキサーがおすすめ
『Sound BlasterX H3』にて、フレンドとスマホアプリでお話ししながらオンラインマルチプレイする方法のもう一つがこちらです。
「ミキサー機能付きイヤホンスプリッター」「AUXケーブル」「3.5mm変換アダプター(メス2つタイプ)」「3.5mm変換アダプター(オス2つタイプ)」を使う方法に比べ、こちらの方が安く済みますし、接続もすっきりします。
上にご紹介するような「ボイスチャットミキサー」を一つ購入するだけ。
接続について詳しくは以下のページをご覧ください。
小さく折りたたみできるので持ち運びに便利&クールなデザイン
上の写真を見ていただくとわかる通り、『Sound BlasterX H3』はシンプルでいてとてもクールなデザインをしています。
そのため人に見られても恥ずかしくありません。スマホなどのモバイルデバイスでも利用できますし、スイッチの携帯モードでも使えます。
血策折りたたむことができるので、スイッチと一緒に外出先のお供に連れていくことが容易です。
クリアで低音響くゲーミング向けの迫力サウンド
『Sound BlasterX H3』のサウンドは、ゲーミング向けに、クリアで低音響く迫力のあるサウンドにチューニングされています。
着脱可能なノイズ低減マイク
『Sound BlasterX H3』のマイクは、ボイスチャット向けに、ノイズが少なくなるようつくられているので、クリアな声でボイチャ可能です。
また着脱可能なので、ボイチャしない外出先なんかでの理由でマイクが邪魔になりません。
軽すぎる約225g
ゲーミングヘッドセットの重さはおおよそ300~350gです。ハイスペックなものになると多機能で、400gくらいのものが珍しくありません。
ワイヤレスだとバッテリーも搭載されるので、重さは400gを超えます。
そのため300g未満のヘッドセットは軽めなヘッドセットに分類されます。250g前後だとだいぶ軽め。
一方『Sound BlasterX H3』はたったの225g。小さなリンゴより軽いので、肩が凝りにくく、長時間のゲームプレイでも快適です。
コスパ高すぎ約3,600円
『Sound BlasterX H3』はオーディオ製品20年連続国内シェアNo,1のクリエイティブの製品です。
サウンドカード・アンプなど、価格のわりにその質の良さがゲーマーに知られており、とても大人気です。
そのようなメーカーが開発・販売するゲーミングヘッドセット『Sound BlasterX H3』は、Amazonにて税込約3,600円で購入可能です。
もともとのお値段は7,800円(税込8,580円)ですが、いまならいつでもその半額以下で購入できちゃいます。
まとめ
- スイッチ本体と3.5mm接続するだけでゲーム音が聴ける
- 小さく折りたたみできるので持ち運びに便利&クールなデザイン
- クリアで低音響くゲーミング向けの迫力サウンド
- 着脱可能なノイズ低減マイク
- 軽すぎる約225g
- コスパ高すぎ税込約3,600円
『Sound BlasterX H3』仕様
メーカー | Creative |
ブランド | Creative |
---|---|
シリーズ | Sound BlasterX |
製品名 | Sound BlasterX H3 |
型番 | SBX-H3 |
発売日 | 2015年11月 |
サラウンドサウンド | 2ch |
ヘッドホンタイプ | オーバーヘッド |
イヤーパッド/イヤーカップ | 合成皮革 |
ヘッドホン構造 | 未公開 |
ドライバーユニット | FullSpectrumドライバー(ネオジムマグネット) |
ドライバーユニットサイズ | 40mm |
感度 | 118dB/mW |
周波数特性 | 20-20,000Hz |
インピーダンス | 32Ω |
全高調波歪み | 未公開 |
S/N比 | 未公開 |
入力電力 | 未公開 |
コントローラー | インラインケーブルにて音量調整 |
マイクのタイプ | 着脱式ブームマイク |
マイク集音特性 | 未公開 |
マイク感度 | -40dBV/Pa |
マイク周波数特性 | 100–15,000Hz |
マイクインピーダンス | 2200Ω |
マイクS/N 比 | 未公開 |
ノイズキャンセリング機能 | ✕(ノイズ低減タイプ) |
マイクコントローラー | インラインケーブルにてマイクミュート |
ワイヤレス | ✕ |
LED / RGB | ✕ |
接続I/F | 3.5mm 4極 ステレオミニ(1.2m) 3.5mm 3極ピン×2 変換ケーブル(1.2m) |
重量 | 約225g |
サイズ | 未公開 |
対応機種 | Switch、PS4、モバイルデバイス、Windows、Mac、XboxONE |
クレジット | © 2020 Creative Technology Ltd. All Rights Reserved. |