Creative Technologyの日本法人・クリエイティブメディアは、ゲーミングヘッドセット「SXFI AIR GAMER」を4月中旬に直販限定で発売しました。税込直販価格は14,800円。
製品ページ:https://jp.creative.com/p/super-x-fi/creative-sxfi-air-gamer
Creative SXFI AIR GAMER特徴
- USB-C接続とBluetooth 5.0接続同時に可能
- ブームマイクのポップノイズを低減するCommanderMic採用
- CES 2019~2020の2回にわたり、23ものBEST AWARDを受賞しているSuper X-Fi搭載
- ゲーム用SXFI BATTLE モード対応
- 顔と両耳の写真を撮影してヘッドホン用の自然な音場を再現可能(スマホアプリ:SXFI APP)
- チームカラーでヘッドセットをライトアップするRGBライティング
- ケブラー強化銅線をアルミと銅のシールドで覆った高強度USBケーブル
- メモリーフォーム クッションをプレミアムなソフト レザーレットで覆ったイヤーパッド
- 音量、再生、通話などタッチ コントロール
スイッチのゲーム音を聴きながらスマホにてボイチャ可能な機能「GAMERCHAT」に対応しています。
Creative SXFI AIR GAMER仕様
メーカー | Creative |
製品名 | SXFI AIR GAMER |
発売日 | 2021年 4月中旬 |
---|---|
サラウンドサウンド | PCのみ7.1ch or 5.1ch その他はステレオ2ch |
ヘッドホンタイプ | オーバーヘッド |
イヤーパッド/イヤーカップ | メモリーフォーム クッション プレミアムなソフト レザーレット |
ヘッドホン構造 | 未公開 |
ドライバーユニット | (ネオジムマグネット) |
ドライバーユニットサイズ | 50mm |
感度 | 114dB/mW |
周波数特性 | 20-20,000Hz |
インピーダンス | 32Ω |
全高調波歪み | 未公開 |
S/N比 | 未公開 |
入力電力 | 未公開 |
コントローラー | – |
マイクのタイプ | ナノブーム マイク / CommanderMic |
マイク集音特性 | 単一指向性 |
マイク感度 | ナノブーム マイク:-38dB CommanderMic:-42dB |
マイク周波数特性 | ナノブーム マイク:100Hz~8,000Hz CommanderMic:100Hz~16,000Hz |
マイクインピーダンス | <2.2kΩ |
マイクS/N 比 | 未公開 |
ノイズキャンセリング機能 | 〇 |
マイクコントローラー | – |
Bluetooth接続デバイス コントローラー | 再生開始、一時停止、トラックの移動、音量調節、通話開始、終話 |
ワイヤレス | Bluetooth 5.0 A2DP(ワイヤレスステレオBluetooth) AVRCP(Bluetoothリモートコントロール) HFP(ハンズフリープロファイル) オーディオコーデック:SBC 通信距離:約10m(見通し距離) 電源 タイプ:内蔵型リチウムイオン バッテリー(1300mAh) 充電:USB Type-C 5V/1A 電池持続時間:最大約11時間 充電時間:約2.5時間 |
LED / RGB | 1670万色のRGBライトリング |
接続I/F | 3.5mm 4極 ステレオミニプラグ Bluetooth USB Type-C |
重量 | 未公開 |
サイズ | 未公開 |
対応機種 | Nintendo Switch、PS5・PS4、Windows PC、Mac |
製品内容 | Creative SXFI AIR GAMER ナノブーム マイク CommanderMic ノイズキャンセリング マイク 専用USB-C ケーブル 専用USB-C to A 変換アダプター 3.5mm オーディオ ケーブル クイックスタートガイド/ハードウェア保証書 |
製品保証 | 1年間の製品保証 |
クレジット | © 2021 Creative Technology Ltd. All Rights Reserved. |