ホリから2020年7月に、小さなお子様でも持ちやすい小さいタイプのコントローラーが発売。
カラフルでバリエーションが豊富なことから、気になってる方も多数いらっしゃるのではないでしょうか。
今回はそのホリパッド ミニ for Nintendo Switchがどのようなコントローラーであるかを解説していきます。
購入の際の参考になれば幸いです。
ホリパッド ミニ for Nintendo Switch 概要
ブランド | HORI |
価格 | 2,728円(税込) |
サイズ | 縦 約70mm×横 約130mm×厚さ 約30mm |
重さ | 約160g(ケーブル含む) |
対応機器 | Nintendo Switch / PC(win 8.1/10 XInputのみ) |
ケーブル | 約3m |
接続方法 | USB接続 |
機能 | 連射機能 連射ホールド機能 |
5種類のカラフルなバリエーション
ホリパッド ミニは1回見たら印象に残るデザインばかり。明るく楽しい気分になれるカラーが5種類あります。
サイクロンブルー
【任天堂ライセンス商品】ホリパッドミニ for Nintendo Switch サイクロンブルー【Nintendo Switch対応】
メカニックレッド
【任天堂ライセンス商品】ホリパッドミニ for Nintendo Switch メカニックレッド【Nintendo Switch対応】
スーパーマリオ
【任天堂ライセンス商品】ホリパッドミニ for Nintendo Switch スーパーマリオ【Nintendo Switch対応】
ピカチュウ
【任天堂ライセンス商品】ホリパッドミニ for Nintendo Switch ピカチュウ【Nintendo Switch対応】
ピカチュウ&イーブイ
【任天堂ライセンス商品】ホリパッドミニ for Nintendo Switch ピカチュウ&イーブイ【Nintendo Switch対応】
小さくて軽いからお子様にもぴったり
縦 約70mm×横 約130mm×厚さ 約30mm、重さがケーブル含めて約160gと小さくて軽いコントローラーです。純正のプロコンは縦106mm×横152mm×厚さ60mm、重さは約246gなので一回り以上小さいです。
小さくてもグリップ部分に丸みがありますので、小さいお子様や手の小さい方にはフィットしやすいコントローラーとなっています。
大人でも欲しくなってしまうような可愛らしいデザインのコントローラーですが、小さいが故にサイズ感が合わない方もいるので、購入する前に定規で実際どれくらいかを確認するのをおすすめします。
Nintendoライセンス商品である
この製品ももちろんNintendoライセンスを取得しているので、「任天堂製品との適合性があり、オモチャとしての安全水準を満たしている」製品なので安心して買うことができます。
連射・連射ホールド機能がついている
連射機能とは、好きなボタンを連続して自動的に押してくれる機能のこと。
連射機能はボタンを押している間だけ連射してくれる機能で、連射ホールド機能はボタンを押さなくても連射してくれる機能になります。
ホリパッド ミニでは、連射は3段階設定が可能。(1秒間に5回/10回/20回)対象のボタンはA/B/X/Y/L/R/ZL/ZR/十字ボタン(連射のみ)/Lスティック/Rスティックです。
接続が簡単
USB接続の有線コントローラーなので、接続はとても簡単です。
スイッチの本体の電源をOFFにした状態でドックに接続しておき、ドックのUSBポートにコントローラーのUSB端子を差し込むだけです。
使用できない機能がある
ジョウコンやプロコンと比べて、以下の機能がついていませんのでご注意ください。
- ジャイロセンサー
- 加速度センサー
- モーションIRカメラ
- プレイヤーランプ
- HD振動
- おしらせランプ
- NFC(近距離無線通信)
2,728円と安い
プロコンが税込7,678円なので、それと比べるととても安くなっています。
前述のとおり、使用できない機能はたくさんありますが、これらの機能がなくても問題ない方にとってはとても安く購入することができます。
ホリパッド ミニ まとめ
- カラフルなバリエーションが5種類ある
- Nintendoライセンス商品
- 小さくて軽いのでお子様や手の小さい方に向いている
- 繋ぐだけで簡単に接続可能
- 使用できない機能は多い
- 2,480円+税と安価