大型モンスター素材 素材報酬 簡易一覧【モンハンライズ攻略】

 確率の高い報酬一覧です。多数ある場合は確率の高いもの3つまで記載し、「のみ」と書いているものはそれ以外の報酬では出ないものです。

確率がすべて10%未満のものは確率も記載しています。

モンスター素材以外のもの(魚など)や清算ポイントになるものは記載していません。

月45万PV・月35万円稼ぐアフィリエイトブログ: 中級者向け (concealブックス) Kindle版

アオアシラ(青熊獣)

下位

素材名高確率報酬
青熊獣の甲殻落とし物>捕獲>剥ぎ取り
青熊獣の毛落とし物>剥ぎ取り>>ターゲット報酬
青熊獣の腕甲部位破壊>>捕獲>ターゲット報酬
大きな骨捕獲>ターゲット報酬>剥ぎ取り のみ

上位

素材名高確率報酬
青熊獣の堅殻落とし物>捕獲>剥ぎ取り
青熊獣の剛毛落とし物>剥ぎ取り>>ターゲット報酬
青熊獣の堅腕甲部位破壊>>捕獲>ターゲット報酬
堅牢な骨捕獲>剥ぎ取り>ターゲット報酬 のみ
獣玉捕獲7%>ターゲット報酬5%>剥ぎ取り3%

アケノシルム(傘鳥)

下位

素材名高確率報酬
傘鳥の鱗部位破壊100%>落とし物>剥ぎ取り
傘鳥の羽鱗部位破壊100%>捕獲>ターゲット報酬
傘鳥のクチバシ部位破壊>>捕獲>ターゲット報酬
火炎袋ターゲット>剥ぎ取り>捕獲 のみ
竜骨【中】ターゲット報酬12%のみ
傘鳥のトサカ部位破壊100%>捕獲 のみ

上位

素材名高確率報酬
傘鳥の上鱗部位破壊100%(尻尾)>落とし物>剥ぎ取り
傘鳥の羽鱗部位破壊100%(翼)>捕獲>ターゲット報酬=落とし物
傘鳥のクチバシ部位破壊(クチバシ)>>捕獲>ターゲット報酬
爆炎袋ターゲット>剥ぎ取り>捕獲 のみ
鳥竜玉部位破壊5%(クチバシ)=捕獲5%>ターゲット3%=剥ぎ取り3%
尖竜骨ターゲット報酬10%のみ
傘鳥の大トサカ部位破壊100%(トサカ)>捕獲 のみ

アンジャナフ(蛮顎竜)

下位

素材名高確率報酬
蛮顎竜の毛皮落とし物>剥ぎ取り(本体)>捕獲
蛮顎竜の鱗部位破壊(脚)>落とし物>ターゲット報酬
捕獲も本体剥ぎ取りも同率
蛮顎竜の鼻骨部位破壊(頭部)>ターゲット>剥ぎ取り(本体) のみ
蛮顎竜の尻尾剥ぎ取り(尻尾)>捕獲>ターゲット のみ
蛮顎竜の逆鱗捕獲3%=部位破壊3%(頭部)=剥ぎ取り3%(尻尾)>ターゲット2%>落とし物1%=剥ぎ取り1%(本体)
火炎袋ターゲット>捕獲 のみ
蛮顎竜の牙部位破壊(頭部)>捕獲=剥ぎ取り(本体)>落とし物

上位

素材名高確率報酬
蛮顎竜の上毛皮落とし物>剥ぎ取り(本体)>捕獲
蛮顎竜の上鱗部位破壊(脚)>落とし物>ターゲット報酬
捕獲推奨
蛮顎竜の大鼻骨部位破壊(頭部)>ターゲット>剥ぎ取り(本体) のみ
蛮顎竜の尻尾剥ぎ取り(尻尾)>捕獲>ターゲット のみ
蛮顎竜の逆鱗捕獲7%=部位破壊(頭部)7%=剥ぎ取り7%(尻尾)>ターゲット5%>剥ぎ取り(本体)4%
蛮顎竜の宝玉捕獲3%=部位破壊3%(頭部)=剥ぎ取り3%(尻尾)>ターゲット2%>落とし物1%=剥ぎ取り1%(本体)
爆炎袋ターゲット>捕獲 のみ
蛮顎竜の鋭牙部位破壊(頭部)>捕獲>剥ぎ取り(本体)

イソネミクニ(人魚竜)

下位

素材名高確率報酬
人魚竜の鱗部位破壊100%(尻尾)>落とし物>剥ぎ取り
人魚竜の甲殻ターゲット>剥ぎ取り のみ
人魚竜の髪ヒレ部位破壊(髪ヒレ)>ターゲット>剥ぎ取り のみ
人魚竜の眠り粉落とし物>捕獲>ターゲット
竜骨【大】捕獲>ターゲット のみ
人魚竜の鉤爪部位破壊(腕)>捕獲>落とし物 のみ

上位

素材名高確率報酬
人魚竜の上鱗部位破壊(尻尾)>落とし物>剥ぎ取り
人魚竜の堅殻ターゲット>剥ぎ取り>捕獲 のみ
人魚竜の怒髪ヒレ部位破壊(髪ヒレ)>ターゲット>剥ぎ取り のみ
人魚竜の微睡み粉落とし物>ターゲット>部位破壊(髪ヒレ)
剥ぎ取り(本体)で1個14%、捕獲で2個12%
堅竜骨捕獲>ターゲット のみ
竜玉部位破壊(髪ヒレ)3%=部位破壊(尻尾)3%=捕獲3%>ターゲット2%>剥ぎ取り1%=落とし物1%
人魚竜の尖鉤爪部位破壊(腕)>捕獲>落とし物 のみ

イブシマキヒコ(風神龍)

上位

素材名高確率報酬
風神龍の堅殻落とし物>剥ぎ取り(本体)>ターゲット
風神龍の上皮落とし物>ターゲット>剥ぎ取り(本体)
風神龍の尖角部位破壊(角)>ターゲット のみ
風神龍の風袋剥ぎ取り(尻尾)>部位破壊(背中)>落とし物
風神龍の碧棘部位破壊(背中)>落とし物>ターゲット
風神の龍玉剥ぎ取り(尻尾)3%=部位破壊(角)3%>ターゲット2%>剥ぎ取り(本体)1%=落とし物1%
風神龍の尖爪部位破壊(翼腕)>剥ぎ取り(本体)>落とし物 のみ

ウルクスス(白兎獣)

下位

素材名高確率報酬
白兎獣の毛落とし物>剥ぎ取り>ターゲット
白兎獣の腹甲ターゲット>捕獲>落とし物
白兎獣の氷爪剥ぎ取り>ターゲット>捕獲
大きな骨ターゲット>剥ぎ取り>捕獲 のみ
白兎獣の耳部位破壊(頭部)>捕獲 のみ

上位

素材名高確率報酬
白兎獣の剛毛落とし物>剥ぎ取り>ターゲット
白兎獣の堅腹甲ターゲット>落とし物>捕獲
白兎獣の凍爪剥ぎ取り>ターゲット>捕獲
堅牢な骨ターゲット>剥ぎ取り>捕獲 のみ
獣玉部位破壊(頭部)8%>捕獲7%>ターゲット5%
白兎獣の大耳部位破壊(頭部)>捕獲 のみ

オサイズチ(鎌鼬竜)

下位

素材名高確率報酬
鎌鼬竜の皮落とし物>剥ぎ取り>捕獲
鎌鼬竜の毛落とし物>捕獲>ターゲット
鎌鼬竜の刃尾部位破壊(尻尾)>捕獲>ターゲット のみ
鳴き袋部位破壊(頭部)>ターゲット>剥ぎ取り
竜骨【小】ターゲットのみ

上位

素材名高確率報酬
鎌鼬竜の上皮落とし物>剥ぎ取り>捕獲
鎌鼬竜の上毛落とし物>捕獲=ターゲット>剥ぎ取り
鎌鼬竜の上刃尾部位破壊(尻尾)>捕獲>ターゲット のみ
鳴き袋部位破壊(頭部)>剥ぎ取り>ターゲット
上竜骨ターゲットのみ
鳥竜玉捕獲3%=部位破壊(頭部)3%>ターゲット2%>落とし物1%=剥ぎ取り1%

オロミドロ(泥翁竜)

下位

素材名高確率報酬
泥翁竜の鱗部位破壊(胴)>剥ぎ取り(本体)>落とし物
泥翁竜の甲殻部位破壊(胴)>落とし物>剥ぎ取り(本体)=ターゲット
泥翁竜の毛ヒレ部位破壊(尻尾)>剥ぎ取り(本体)>部位破壊(頭部)=剥ぎ取り(尻尾)
泥翁竜の髭部位破壊(頭部)>剥ぎ取り(本体)>ターゲット のみ
泥翁竜の尻尾剥ぎ取り(尻尾)>捕獲>ターゲット のみ
黄金色の泥土落とし物>ターゲット>捕獲 のみ
泥翁竜の逆鱗捕獲3%=部位破壊(頭部)3%=剥ぎ取り(尻尾)3%>ターゲット2%>剥ぎ取り1%(本体)=落とし物1%
泥翁竜の爪部位破壊(前脚)>捕獲>落とし物 のみ

上位

素材名高確率報酬
泥翁竜の上鱗部位破壊(胴)>剥ぎ取り(本体)=落とし物>ターゲット
泥翁竜の堅殻部位破壊(胴)>落とし物=ターゲット>剥ぎ取り(本体)
泥翁竜の剛毛ヒレ部位破壊(尻尾)>剥ぎ取り(本体)>ターゲット
泥翁竜の長髭部位破壊(頭部)>剥ぎ取り(本体)>ターゲット のみ
黄金色の粘泥土落とし物>ターゲット>捕獲 のみ
泥翁竜の逆鱗捕獲5%=部位破壊(頭部)5%=剥ぎ取り(尻尾)5%=ターゲット5%>剥ぎ取り3%(本体)=落とし物3%
泥翁竜の黄玉捕獲3%=部位破壊(頭部)3%=剥ぎ取り(尻尾)3%>ターゲット1%=剥ぎ取り1%(本体)=落とし物1%
泥翁竜の尖爪部位破壊(前脚)>捕獲>落とし物 のみ
泥翁竜の尻尾剥ぎ取り(尻尾)>捕獲 のみ

クルルヤック(掻鳥)

下位

素材名高確率報酬
掻鳥の鱗落とし物>剥ぎ取り>ターゲット
掻鳥の皮捕獲>ターゲット>落とし物
掻鳥の飾り羽部位破壊(前脚)>捕獲>剥ぎ取り(本体)
掻鳥のクチバシ部位破壊(頭部)>捕獲>ターゲット のみ
竜骨【中】ターゲットのみ

上位

素材名高確率報酬
掻鳥の上鱗落とし物>剥ぎ取り>ターゲット
掻鳥の上皮捕獲=ターゲット>落とし物>剥ぎ取り
掻鳥の大飾り羽部位破壊(前脚)>捕獲>剥ぎ取り
掻鳥の大クチバシ部位破壊(頭部)>捕獲>ターゲットのみ
上竜骨ターゲットのみ
鳥竜玉捕獲5%=部位破壊(頭部)5%>ターゲット3%=剥ぎ取り3%>落とし物1%

ゴシャハギ(雪鬼獣)

下位

素材名高確率報酬
雪鬼獣の毛部位破壊(背中)>落とし物>剥ぎ取り
雪鬼獣の皮捕獲=ターゲット>落とし物>部位破壊(頭部)=部位破壊(背中)
雪鬼獣の腕甲捕獲>部位破壊(前脚)=ターゲット>剥ぎ取り のみ
しゃっこい氷塊落とし物>ターゲット>捕獲 のみ
氷結袋剥ぎ取り>ターゲット のみ
大きな硬骨ターゲットのみ
雪鬼獣の拳爪部位破壊(前脚)>捕獲>落とし物 のみ
雪鬼獣の角部位破壊(頭部)>剥ぎ取り のみ

上位

素材名高確率報酬
雪鬼獣の剛毛部位破壊(背中)>落とし物>剥ぎ取り
雪鬼獣の上皮ターゲット>捕獲=落とし物>剥ぎ取り
雪鬼獣の堅腕甲ターゲット=捕獲=部位破壊(前脚)>剥ぎ取り のみ
しゃっこい堅氷塊落とし物>ターゲット>捕獲 のみ
凍結袋ターゲット>剥ぎ取り のみ
獣玉部位破壊(頭部)=捕獲>ターゲット>剥ぎ取り
雪鬼胆部位破壊(背中)8%>捕獲5%>ターゲット3%
雪鬼獣の尖拳爪部位破壊(前脚)>捕獲>落とし物 のみ
雪鬼獣の尖角部位破壊(頭部)>剥ぎ取り のみ

ジュラトドス(泥魚竜)

上位

素材名高確率報酬
泥魚竜の堅殻部位破壊(脚)100%>捕獲>落とし物
泥魚竜の上鱗部位破壊(尻尾)100%>落とし物>剥ぎ取り
泥魚竜の鋭牙部位破壊(頭部)100%>捕獲>落とし物
泥魚竜の上ヒレ部位破壊(背中)100%>剥ぎ取り>捕獲
尖竜骨ターゲットのみ
大水袋ターゲットのみ
竜玉捕獲4%>ターゲット3%>剥ぎ取り1%=落とし物1% のみ

ジンオウガ(雷狼竜)

下位

素材名高確率報酬
雷狼竜の甲殻落とし物>剥ぎ取り(本体)>ターゲット
雷狼竜の帯電毛落とし物>ターゲット>部位破壊(背中)
捕獲推奨
雷狼竜の蓄電殻部位破壊(背中)>捕獲>ターゲット
雷狼竜の尻尾剥ぎ取り(尻尾)>捕獲>ターゲット のみ
超電雷光虫落とし物>ターゲット のみ
雷狼竜の逆鱗捕獲3%=部位破壊(両角)3%=剥ぎ取り(尻尾)3%>ターゲット2%>落とし物1%=剥ぎ取り(本体)1%
雷狼竜の角部位破壊(両角)>捕獲 のみ
雷狼竜の爪部位破壊(前脚)>剥ぎ取り(本体)>落とし物 のみ

上位

素材名高確率報酬
雷狼竜の堅殻落とし物>剥ぎ取り(本体)>ターゲット
雷狼竜の高電毛落とし物>ターゲット>部位破壊(背中)
捕獲推奨
雷狼竜の高電殻部位破壊(背中)>捕獲>ターゲット
雷狼竜の尻尾剥ぎ取り(尻尾)>捕獲>ターゲット のみ
超電雷光虫落とし物>ターゲット のみ
雷狼竜の逆鱗部位破壊(両角)7%=剥ぎ取り(尻尾)7%>ターゲット5%=捕獲5%>落とし物3%=剥ぎ取り(本体)3%
雷狼竜の碧玉捕獲3%=部位破壊(両角)3%=剥ぎ取り(尻尾)3%>ターゲット2%>落とし物1%=剥ぎ取り(本体)1%
雷狼竜の尖角部位破壊(両角)>捕獲 のみ
雷狼竜の尖爪部位破壊(前脚)>剥ぎ取り(本体)>落とし物 のみ

タマミツネ(泡狐竜)

下位

素材名高確率報酬
泡狐竜の鱗落とし物>剥ぎ取り(本体)>ターゲット
泡狐竜の紫毛部位破壊(尻尾)>落とし物>ターゲット
背ビレ、右爪、左爪の部位破壊も推奨
剥ぎ取り推奨
泡狐竜の爪部位破壊(右爪)=部位破壊(左爪)>ターゲット>剥ぎ取り(本体) のみ
泡立つ滑液部位破壊(頭部)>部位破壊(尻尾)>落とし物
剥ぎ取り(本体)1個21%、捕獲2個14%
泡狐竜の尻尾剥ぎ取り(尻尾)>捕獲>ターゲット のみ
泡狐竜の逆鱗捕獲3%=部位破壊(頭部)3%=剥ぎ取り(尻尾)3%>ターゲット2%=部位破壊(尻尾)2%>落とし物1%=剥ぎ取り(本体)1%
泡狐竜の錦ヒレ部位破壊(頭部)>部位破壊(背ビレ)>捕獲 のみ

上位

素材名高確率報酬
泡狐竜の上鱗落とし物>剥ぎ取り(本体)>ターゲット
泡狐竜の紫上毛部位破壊(尻尾)>ターゲット>落とし物=部位破壊(背ビレ)
右爪、左爪の部位破壊も推奨
捕獲推奨
泡狐竜の尖爪部位破壊(右爪)=部位破壊(左爪)>捕獲>ターゲット
泡立つ上滑液部位破壊(頭部)>部位破壊(尻尾)>落とし物
剥ぎ取り推奨
泡狐竜の尻尾剥ぎ取り(尻尾)>捕獲>ターゲット のみ
泡狐竜の逆鱗部位破壊(頭部)7%=剥ぎ取り(尻尾)7%=捕獲7%>ターゲット5%=部位破壊(尻尾)5%>落とし物3%=剥ぎ取り(本体)3%
泡狐竜の水玉捕獲3%=部位破壊(頭部)=剥ぎ取り(尻尾)>ターゲット2%=部位破壊(尻尾)>剥ぎ取り(本体)1%=落とし物1%
泡狐竜の上錦ヒレ部位破壊(頭部)=部位破壊(背ビレ) のみ

ディアブロス(角竜)

下位

素材名高確率報酬
角竜の甲殻落とし物>剥ぎ取り(本体)>捕獲
角竜の背甲部位破壊(背中)>落とし物>ターゲット
剥ぎ取り推奨
角竜の牙ターゲット>剥ぎ取り(本体)>捕獲 のみ
角竜の尾甲剥ぎ取り(尻尾)>捕獲>ターゲット のみ
狂走エキスターゲットのみ
角竜の骨髄部位破壊(背中)>剥ぎ取り(尻尾)>捕獲
ねじれた角部位破壊(両角)のみ100%

上位

素材名高確率報酬
角竜の堅殻落とし物>剥ぎ取り(本体)>捕獲
角竜の堅甲部位破壊(背中)>落とし物=ターゲット>剥ぎ取り(本体)
角竜の牙ターゲット>剥ぎ取り(本体)>捕獲 のみ
角竜の尾甲剥ぎ取り(尻尾)>捕獲>ターゲット のみ
狂走エキス落とし物>ターゲット のみ
角竜の骨髄部位破壊(背中)>捕獲>ターゲット
角竜の延髄部位破壊(背中)>剥ぎ取り(尻尾)>捕獲
竜玉捕獲5%=剥ぎ取り(尻尾)5%>ターゲット3%=剥ぎ取り(本体)3%>落とし物1%
上質なねじれた角部位破壊(両角)のみ100%

ティガレックス(轟竜)

下位

素材名高確率報酬
轟竜の甲殻捕獲>落とし物>部位破壊(頭部)
轟竜の鱗落とし物>剥ぎ取り(本体)>ターゲット
轟竜の爪部位破壊(爪)>剥ぎ取り(本体)>ターゲット
轟竜の牙部位破壊(頭部)>捕獲>ターゲット のみ
轟竜の尻尾剥ぎ取り(尻尾)>捕獲>ターゲット のみ
轟竜の頭殻部位破壊(頭部)>ターゲット=捕獲>剥ぎ取り(本体) のみ

上位

素材名高確率報酬
轟竜の堅殻捕獲>落とし物>剥ぎ取り(本体)
轟竜の上鱗落とし物>剥ぎ取り(本体)>ターゲット
轟竜の尖爪部位破壊(爪)>剥ぎ取り(本体)>ターゲット
轟竜の鋭牙部位破壊(頭部)>捕獲>ターゲット のみ
轟竜の頭殻部位破壊(頭部)>ターゲット=捕獲>剥ぎ取り(本体) のみ
轟竜のアギト部位破壊(頭部)8%>捕獲5%>ターゲット4%>剥ぎ取り(本体)3% のみ
竜玉剥ぎ取り(尻尾)5%>ターゲット3%>落とし物1% のみ
轟竜の尻尾剥ぎ取り(尻尾)>捕獲 のみ

ドスバギィ(眠狗竜)

下位

素材名高確率報酬
眠狗竜の皮落とし物>剥ぎ取り(本体)>捕獲=ターゲット
眠狗竜の爪捕獲>ターゲット>剥ぎ取り(本体)
王者のトサカ部位破壊(頭部)>捕獲>ターゲット のみ
睡眠袋部位破壊(頭部)>剥ぎ取り(尻尾)>ターゲット のみ
竜骨【中】捕獲>ターゲット のみ

上位

素材名高確率報酬
眠狗竜の上皮落とし物>剥ぎ取り(本体)>捕獲
眠狗竜の尖爪捕獲>ターゲット>剥ぎ取り(本体)
昏睡袋剥ぎ取り(本体)>ターゲット>部位破壊(頭部) のみ
鳥竜玉部位破壊(頭部)>捕獲>ターゲット=剥ぎ取り(本体)
上竜骨捕獲=ターゲット のみ
王者のトサカ部位破壊(頭部)>捕獲 のみ

ドスフロギィ(毒狗竜)

下位

素材名高確率報酬
毒狗竜の皮落とし物>剥ぎ取り(本体)>ターゲット
毒狗竜の腕甲捕獲>ターゲット>剥ぎ取り(本体)
王者のクチバシ部位破壊(頭部)>捕獲>ターゲット のみ
毒袋部位破壊(頭部)>剥ぎ取り(本体)>ターゲット のみ
竜骨【中】捕獲>ターゲット のみ

上位

素材名高確率報酬
毒狗竜の上皮落とし物>剥ぎ取り(本体)>捕獲
毒狗竜の堅腕甲捕獲>ターゲット>剥ぎ取り(本体)
猛毒袋ターゲット>剥ぎ取り(本体)>部位破壊(頭部) のみ
上竜骨捕獲>ターゲット のみ
鳥竜玉部位破壊(頭部)>捕獲>ターゲット=剥ぎ取り(本体)
王者のクチバシ部位破壊(頭部)>捕獲 のみ

トビカガチ(飛雷竜)

下位

素材名高確率報酬
飛雷竜の毛皮部位破壊(背中)>落とし物>剥ぎ取り(本体)
飛雷竜の鱗落とし物>剥ぎ取り(本体)>部位破壊(背中)
飛雷竜の皮膜ターゲット=剥ぎ取り(本体)>捕獲 のみ
飛雷竜の爪部位破壊(前脚)>捕獲>ターゲット=落とし物
飛雷竜の電極針部位破壊(頭部)=部位破壊(尻尾)>捕獲>ターゲット のみ
電気袋ターゲット のみ

上位

素材名高確率報酬
飛雷竜の上毛皮部位破壊(背中)>落とし物>剥ぎ取り(本体)
飛雷竜の上鱗落とし物>剥ぎ取り(本体)>ターゲット
飛雷竜の尖爪部位破壊(前脚)>捕獲>ターゲット
飛雷竜の雷極針部位破壊(頭部)=部位破壊(尻尾)>捕獲>ターゲット のみ
電撃袋ターゲットのみ
竜玉捕獲3%=部位破壊(頭部)3%>ターゲット2%>剥ぎ取り(本体)1%=落とし物1%
飛雷竜の皮膜捕獲>剥ぎ取り(本体)

ナルガクルガ(迅竜)

下位

素材名高確率報酬
迅竜の黒毛落とし物>捕獲>剥ぎ取り(本体)
迅竜の鱗落とし物>剥ぎ取り(本体)>ターゲット=部位破壊(頭部)
迅竜の牙部位破壊(頭部)>捕獲>剥ぎ取り(本体)
迅竜の刃翼部位破壊(刃翼)>剥ぎ取り(本体)=ターゲット のみ
迅竜の尾棘捕獲>落とし物>ターゲット
迅竜の尻尾剥ぎ取り(尻尾)>捕獲>ターゲット のみ
迅竜の骨髄剥ぎ取り(尻尾)>ターゲット=剥ぎ取り(尻尾)>捕獲

上位

素材名高確率報酬
迅竜の上黒毛落とし物>捕獲>剥ぎ取り(本体)
迅竜の上鱗落とし物>剥ぎ取り(本体)>ターゲット=部位破壊(頭部)
迅竜の鋭牙部位破壊(頭部)>捕獲>ターゲット
迅竜の鋭刃翼部位破壊(刃翼)>ターゲット>本体 のみ
迅竜の尾棘捕獲>落とし物>ターゲット
迅竜の尻尾剥ぎ取り(尻尾)>捕獲>ターゲット
迅竜の延髄剥ぎ取り(尻尾)>剥ぎ取り(本体)>ターゲット
竜玉捕獲4%>ターゲット3%>剥ぎ取り(本体)1%=落とし物1%
迅竜の骨髄剥ぎ取り(尻尾)>剥ぎ取り(本体)>捕獲

ナルハタタヒメ(雷神龍)

上位

素材名高確率報酬
雷神龍の堅殻剥ぎ取り(本体)>ターゲット>剥ぎ取り(尻尾)
雷神龍の上皮部位破壊(腹部)>ターゲット>剥ぎ取り(本体)
雷神龍の尖角部位破壊(角)>ターゲット のみ
雷神龍の雷袋剥ぎ取り(尻尾)>部位破壊(背中)>落とし物
雷神龍の触手部位破壊(背中)>ターゲット>剥ぎ取り(本体)
雷神の龍玉部位破壊(角)3%=部位破壊(腹部)3%=剥ぎ取り(尻尾)3%>ターゲット2%>剥ぎ取り(本体)1%=落とし物1%
雷神龍の尖爪部位破壊(翼腕)>剥ぎ取り(本体)>落とし物 のみ
古龍の血落とし物のみ

バサルモス(岩竜)

下位

素材名高確率報酬
岩竜の甲殻部位破壊(頭部)>剥ぎ取り(本体)=落とし物>部位破壊(背中)
岩竜の胸殻部位破壊(胸部)>ターゲット=剥ぎ取り(本体)>落とし物 のみ
岩竜の翼部位破壊(背中)>捕獲>ターゲット のみ
岩竜の尻尾剥ぎ取り(尻尾)>捕獲>ターゲット のみ
毒袋剥ぎ取り(本体)>部位破壊(胸部)>捕獲
火炎袋部位破壊(頭部)>捕獲>ターゲット のみ

上位

素材名高確率報酬
岩竜の堅殻部位破壊(頭部)>落とし物>剥ぎ取り(本体)
岩竜の堅胸殻部位破壊(胸部)>ターゲット>剥ぎ取り(本体)
岩竜の涙部位破壊(頭部)=捕獲>ターゲット=剥ぎ取り(本体)>落とし物
猛毒袋部位破壊(胸部)>剥ぎ取り(本体)>捕獲
爆炎袋部位破壊(頭部)>捕獲=ターゲット のみ
竜玉捕獲3%=剥ぎ取り(尻尾)3%>ターゲット2%>落とし物1%=剥ぎ取り(本体)1%
岩竜の翼部位破壊(背中)>捕獲 のみ
岩竜の尻尾剥ぎ取り(尻尾)>捕獲 のみ

ビシュテンゴ(天狗獣)

下位

素材名高確率報酬
天狗獣の毛剥ぎ取り(本体)>落とし物>捕獲
天狗獣の腕羽部位破壊(翼)>捕獲>落とし物
天狗獣の爪部位破壊(翼)>ターゲット>捕獲 のみ
天狗獣の頭襟部位破壊(頭部)>ターゲット>剥ぎ取り(本体) のみ
大きな骨ターゲット>剥ぎ取り(本体) のみ
天狗獣の尾甲部位破壊(尻尾)100%>捕獲>落とし物 のみ

上位

素材名高確率報酬
天狗獣の剛毛落とし物>剥ぎ取り(本体)>捕獲=ターゲット
天狗獣の上腕羽部位破壊(翼)>落とし物>捕獲
天狗獣の尖爪部位破壊(翼)>ターゲット>捕獲 のみ
天狗獣の堅頭襟部位破壊(頭部)>ターゲット>剥ぎ取り(本体) のみ
堅牢な骨ターゲット>剥ぎ取り(本体) のみ
獣玉捕獲8%>ターゲット6%>部位破壊(頭部)5%>剥ぎ取り(本体)4%>落とし物1%
天狗獣の堅尾甲部位破壊(尻尾)>捕獲>落とし物 のみ

プケプケ(毒妖鳥)

下位

素材名高確率報酬
毒妖鳥の鱗落とし物>剥ぎ取り(本体)>部位破壊(頭部)
毒妖鳥の甲殻部位破壊(背中)>落とし物>剥ぎ取り(本体)
毒妖鳥の羽根部位破壊(翼)>捕獲>ターゲット
毒妖鳥の尻尾剥ぎ取り(尻尾)>捕獲>ターゲット のみ
毒妖鳥の喉袋部位破壊(頭部)>捕獲>剥ぎ取り(本体)
毒袋ターゲットのみ
竜骨【大】ターゲットのみ

上位

素材名高確率報酬
毒妖鳥の上鱗落とし物>剥ぎ取り(本体)>部位破壊(頭部)
毒妖鳥の堅殻部位破壊(背中)>落とし物>捕獲
毒妖鳥の翼部位破壊(翼)>捕獲>ターゲット
毒妖鳥の大喉袋部位破壊(頭部)>捕獲>剥ぎ取り(本体)
猛毒袋ターゲットのみ
尖竜骨ターゲットのみ
鳥竜玉捕獲5%>剥ぎ取り(尻尾)4%>ターゲット3%=部位破壊(頭部)3%>落とし物1%
毒妖鳥の尻尾剥ぎ取り(尻尾)>捕獲 のみ

フルフル(奇怪竜)

下位

素材名高確率報酬
ブヨブヨした皮部位破壊(脚)100%>落とし物>剥ぎ取り(本体)
怪しげな牙部位破壊(頭部)>捕獲>ターゲット
アルビノエキス落とし物>部位破壊(頭部)=剥ぎ取り(本体)>捕獲
アルビノの中落ち部位破壊(頭部)>捕獲>ターゲット のみ
電気袋捕獲=ターゲット>剥ぎ取り(本体) のみ
竜骨【中】ターゲットのみ

上位

素材名高確率報酬
真珠色の皮部位破壊(脚)100%>落とし物>剥ぎ取り(本体)
怪しげな鋭牙部位破壊(頭部)>捕獲>落とし物
アルビノエキス落とし物>部位破壊(頭部)>捕獲=剥ぎ取り(本体)
アルビノの中落ち部位破壊(頭部)>ターゲット のみ
アルビノの霜降り部位破壊(頭部)>捕獲>ターゲット のみ
電撃袋ターゲット>剥ぎ取り(本体)>捕獲 のみ
尖竜骨ターゲットのみ
竜玉捕獲3%>ターゲット1%=落とし物1% のみ

ベリオロス(氷牙竜)

下位

素材名高確率報酬
氷牙竜の甲殻落とし物>剥ぎ取り(本体)>部位破壊(頭部)
氷牙竜の毛皮落とし物>ターゲット>捕獲
氷牙竜の爪部位破壊(棘)>捕獲>落とし物
氷牙竜の棘部位破壊(棘)>剥ぎ取り(尻尾)>落とし物
捕獲推奨
氷牙竜の尻尾剥ぎ取り(尻尾)>捕獲>ターゲット のみ
氷結袋剥ぎ取り(本体)>ターゲット>捕獲 のみ
琥珀色の牙部位破壊(頭部)>剥ぎ取り(本体)>捕獲 のみ

上位

素材名高確率報酬
氷牙竜の堅殻落とし物>剥ぎ取り(本体)>ターゲット
氷牙竜の上毛皮落とし物>ターゲット=捕獲>剥ぎ取り(本体) のみ
氷牙竜の鋭爪部位破壊(棘)>捕獲>ターゲット
氷牙竜の棘部位破壊(棘)>剥ぎ取り(尻尾)>落とし物
捕獲推奨
氷牙竜の尻尾剥ぎ取り(尻尾)>捕獲>ターゲット のみ
凍結袋剥ぎ取り(本体)>ターゲット>捕獲 のみ
竜玉部位破壊(頭部)5%=剥ぎ取り(尻尾)5%>ターゲット3%=捕獲3%>剥ぎ取り(本体)1%=落とし物1%
琥珀色の鋭牙部位破壊(頭部)>剥ぎ取り(本体)>捕獲

ボルボロス(土砂竜)

下位

素材名高確率報酬
土砂竜の甲殻部位破壊(後脚)100%>落とし物>剥ぎ取り(本体)
土砂竜の背甲剥ぎ取り(本体)>ターゲット>捕獲
土砂竜の爪部位破壊(前脚)100%>捕獲>ターゲット=剥ぎ取り(本体)
土砂竜の頭殻剥ぎ取り(頭殻)>捕獲>ターゲット
土砂竜の尻尾剥ぎ取り(尻尾)>捕獲>ターゲット のみ
肥沃なドロ落とし物>捕獲>ターゲット のみ
竜骨【中】ターゲットのみ

上位

素材名高確率報酬
土砂竜の堅殻部位破壊(後脚)100%>落とし物>剥ぎ取り(本体)
土砂竜の堅甲剥ぎ取り(本体)>ターゲット>剥ぎ取り(頭殻)
土砂竜の鋭爪部位破壊(前脚)100%>捕獲>ターゲット=剥ぎ取り(本体)
土砂竜の頭殻剥ぎ取り(頭殻)>捕獲>ターゲット=剥ぎ取り(本体)
土砂竜の尻尾剥ぎ取り(尻尾)>捕獲>ターゲット のみ
豊沃なドロ落とし物>捕獲=ターゲット のみ
尖竜骨ターゲットのみ
竜玉捕獲5%>剥ぎ取り(尻尾)3%=剥ぎ取り(頭殻)3%>ターゲット1%=落とし物1%

マガイマガド(怨虎竜)

下位

素材名高確率報酬
怨虎竜の鱗剥ぎ取り(本体)>落とし物>部位破壊(腕刃)=剥ぎ取り(尻尾)
怨虎竜の甲殻捕獲>ターゲット>落とし物
怨虎竜の腕刃部位破壊(腕刃)>ターゲット>剥ぎ取り(本体) のみ
怨虎竜の刀殻部位破壊(背中)>捕獲>落とし物
怨虎竜の槍刃尾剥ぎ取り(尻尾)>捕獲>ターゲット のみ
怨虎竜の霊結晶落とし物>剥ぎ取り(本体)>部位破壊(背中)
怨虎竜の逆鱗捕獲3%=部位破壊(頭部3%)>ターゲット2%>剥ぎ取り(本体)1%=落とし物1%
怨虎竜の兜角部位破壊(頭部)>捕獲 のみ

上位

素材名高確率報酬
怨虎竜の上鱗剥ぎ取り(本体)>落とし物>部位破壊(腕刃)
怨虎竜の堅殻捕獲>ターゲット>落とし物
怨虎竜の妖腕刃部位破壊(腕刃)>ターゲット>剥ぎ取り(本体) のみ
怨虎竜の妖刀殻部位破壊(背中)>捕獲>ターゲット=落とし物 のみ
怨虎竜の魂結晶落とし物>剥ぎ取り(本体)>部位破壊(背中)
怨虎竜の逆鱗ターゲット5%=捕獲=部位破壊(頭部)=剥ぎ取り(尻尾)>剥ぎ取り(本体)3%=落とし物
怨虎竜の紫玉部位破壊(頭部)3%=剥ぎ取り(尻尾)=捕獲>落とし物1%=剥ぎ取り(本体)=ターゲット
怨虎竜の剛兜角部位破壊(頭部)>捕獲 のみ
怨虎竜の槍刃尾剥ぎ取り(尻尾)>捕獲 のみ

ヤツカダキ(妃蜘蛛)

上位

素材名高確率報酬
妃蜘蛛の堅殻落とし物>部位破壊(頭部)>剥ぎ取り(本体)
妃蜘蛛の絹糸部位破壊(四脚)>落とし物>部位破壊(頭部)
捕獲推奨
妃蜘蛛の灯腹部位破壊(灯腹)>剥ぎ取り(本体)>ターゲット のみ
妃蜘蛛の鋭爪部位破壊(爪)>捕獲>ターゲット
妃蜘蛛の鉤棘部位破壊(灯腹)>部位破壊(四脚)>捕獲
モンスターの濃汁部位破壊(頭部)>ターゲット>剥ぎ取り(本体)

ヨツミワドウ(河童蛙)

下位

素材名高確率報酬
河童蛙の皮部位破壊(腕)100%>剥ぎ取り(本体)>落とし物=部位破壊(クチバシ)=部位破壊(胴)
河童蛙の苔背甲部位破壊(甲羅)100%>落とし物>捕獲
河童蛙の嘴部位破壊(クチバシ)>捕獲>ターゲット
水袋部位破壊(胴)>捕獲>ターゲット
大きな骨ターゲットのみ
河童蛙の皿部位破壊(皿)>捕獲 のみ

上位

素材名高確率報酬
河童蛙の上皮部位破壊(腕)100%>剥ぎ取り(本体)>落とし物=部位破壊(クチバシ)=部位破壊(胴)
河童蛙の苔堅甲部位破壊(甲羅)100%>落とし物>捕獲
河童蛙の大嘴部位破壊(クチバシ)>捕獲>ターゲット
大水袋部位破壊(胴)>捕獲>ターゲット
堅牢な骨ターゲットのみ
河童蛙の大皿部位破壊(皿)>捕獲 のみ

ラージャン(金獅子)

上位

素材名高確率報酬
金獅子の黒毛落とし物>剥ぎ取り(本体)>部位破壊(右腕)=部位破壊(左腕)
金獅子の尖爪部位破壊(右腕)=部位破壊(左腕)>捕獲=剥ぎ取り(本体)>ターゲット
金獅子の鋭牙落とし物>ターゲット>剥ぎ取り(本体)
金獅子の尻尾部位破壊(尻尾)>捕獲>ターゲット
黄金の毛部位破壊(片角)>捕獲>ターゲット=落とし物
獣玉捕獲>ターゲット>剥ぎ取り(本体)
堅牢な巨骨ターゲットのみ
金獅子の尖角部位破壊(両角)100%>部位破壊(片角)のみ

ラングロトラ(赤甲獣)

下位

素材名高確率報酬
赤甲獣の甲殻落とし物>剥ぎ取り(本体)>部位破壊(背中)
赤甲獣の爪捕獲>落とし物>ターゲット=剥ぎ取り(本体)
赤甲獣の蛇腹甲部位破壊(背中)>剥ぎ取り(本体)>ターゲット
麻痺袋捕獲>剥ぎ取り(本体)>ターゲット のみ
大きな骨捕獲>ターゲット のみ
モンスターの体液落とし物>ターゲット のみ

上位

素材名高確率報酬
赤甲獣の堅殻落とし物>剥ぎ取り(本体)>部位破壊(背中)
赤甲獣の尖爪捕獲>剥ぎ取り(本体)>ターゲット
赤甲獣の蛇腹甲部位破壊(背中)>剥ぎ取り(本体)>ターゲット のみ
強力麻痺袋捕獲>剥ぎ取り(本体)>ターゲット
堅牢な骨捕獲>ターゲット のみ
モンスターの濃汁落とし物>ターゲット のみ
獣玉捕獲9%>ターゲット7%>剥ぎ取り(本体)5%>落とし物1%

リオレイア(雌火竜)

下位

素材名高確率報酬
雌火竜の鱗部位破壊(頭部)>落とし物>剥ぎ取り(尻尾)
剥ぎ取り推奨
雌火竜の甲殻落とし物>部位破壊(頭部)>捕獲
雌火竜の翼膜部位破壊(翼)>ターゲット>剥ぎ取り(本体) のみ
雌火竜の棘部位破壊(背中)>剥ぎ取り(尻尾)>ターゲット
剥ぎ取り推奨
火炎袋捕獲>ターゲット>剥ぎ取り(本体)
竜骨【大】ターゲットのみ
雌火竜の逆鱗部位破壊(頭部)4%>捕獲3%=剥ぎ取り(尻尾)>ターゲット2%>部位破壊(背中)1%=落とし物
火竜の翼爪部位破壊(翼)>落とし物>捕獲 のみ
火竜の骨髄捕獲>剥ぎ取り(尻尾) のみ

上位

素材名高確率報酬
雌火竜の上鱗部位破壊(頭部)>落とし物>剥ぎ取り(本体)
雌火竜の堅殻落とし物>ターゲット>剥ぎ取り(本体)
雌火竜の翼膜部位破壊(翼)>ターゲット のみ
雌火竜の上棘部位破壊(背中)>剥ぎ取り(尻尾)>ターゲット
剥ぎ取り推奨
爆炎袋捕獲>ターゲット>剥ぎ取り(本体)
尖竜骨ターゲットのみ
雌火竜の逆鱗部位破壊(頭部)7%>ターゲット5%=捕獲=剥ぎ取り(尻尾)>部位破壊(背中)3%=剥ぎ取り(本体)=落とし物
雌火竜の紅玉捕獲3%=部位破壊(頭部)=剥ぎ取り(尻尾)>落とし物1%=部位破壊(背中)=ターゲット=剥ぎ取り(本体)
火竜の鋭翼爪部位破壊(翼)>落とし物>捕獲 のみ
火竜の骨髄捕獲>剥ぎ取り(尻尾) のみ
火竜の延髄捕獲>剥ぎ取り(尻尾) のみ

リオレウス(火竜)

下位

素材名高確率報酬
火竜の鱗部位破壊(頭部)>落とし物>剥ぎ取り(本体)
火竜の甲殻部位破壊(背中)>ターゲット>部位破壊(頭部)=落とし物
捕獲推奨
火竜の翼膜捕獲>部位破壊(翼)>ターゲット
火竜の尻尾剥ぎ取り(尻尾)>捕獲>ターゲット のみ
火炎袋ターゲット>剥ぎ取り(本体) のみ
火竜の骨髄部位破壊(背中)>ターゲット=捕獲=剥ぎ取り(尻尾)>剥ぎ取り(本体)
火竜の逆鱗部位破壊(頭部)4%>捕獲3%=剥ぎ取り(尻尾)>ターゲット2%=部位破壊(背中)>剥ぎ取り(本体)1%=落とし物
火竜の翼爪部位破壊(翼)>落とし物>捕獲 のみ

上位

素材名高確率報酬
火竜の上鱗部位破壊(頭部)>落とし物>剥ぎ取り(本体)
火竜の堅殻部位破壊(背中)>捕獲>落とし物
火竜の翼部位破壊(翼)>捕獲>ターゲット
爆炎袋ターゲット>剥ぎ取り(本体) のみ
火竜の骨髄部位破壊(背中)>剥ぎ取り(尻尾)>ターゲット のみ
火竜の延髄部位破壊(背中)>ターゲット=捕獲=剥ぎ取り(本体)>剥ぎ取り(本体)
火竜の逆鱗部位破壊(頭部)7%>ターゲット5%=捕獲=剥ぎ取り(尻尾)>部位破壊(背中)4%>剥ぎ取り(本体)3%=落とし物
火竜の紅玉部位破壊(頭部)4%>捕獲3%=剥ぎ取り(尻尾)>ターゲット1%=部位破壊(背中)=剥ぎ取り(本体)=落とし物
火竜の尻尾剥ぎ取り(尻尾)>捕獲 のみ
火竜の鋭翼爪部位破壊(翼)>落とし物>捕獲 のみ

ロアルドロス(水獣)

下位

素材名高確率報酬
水獣の鱗剥ぎ取り(本体)>剥ぎ取り(尻尾)>部位破壊(頭部)=部位破壊(タテガミ)
水獣の爪剥ぎ取り(本体)>ターゲット>落とし物 のみ
海綿質の皮部位破壊(タテガミ)>落とし物>剥ぎ取り(本体)
水獣のトサカ部位破壊(頭部)>ターゲット のみ
水獣の尻尾剥ぎ取り(尻尾)>捕獲>ターゲットのみ
水袋捕獲=ターゲットのみ
狂走エキス落とし物>捕獲>部位破壊(タテガミ)

上位

素材名高確率報酬
水獣の上鱗剥ぎ取り(本体)>剥ぎ取り(尻尾)>部位破壊(頭部)=部位破壊(タテガミ)
水獣の鋭爪剥ぎ取り(本体)>ターゲット>落とし物 のみ
海綿質の上皮部位破壊(タテガミ)>落とし物>剥ぎ取り(本体)
高級なトサカ部位破壊(頭部)>ターゲット のみ
水獣の尻尾剥ぎ取り(尻尾)>捕獲>ターゲット のみ
大水袋捕獲>ターゲット のみ
狂走エキス落とし物>捕獲>部位破壊(タテガミ)
竜玉捕獲3%>剥ぎ取り(尻尾)2%>ターゲット1%=落とし物1%

獣玉、鳥竜玉、竜玉の確率が高めのモンスター

  • 獣玉→ゴシャハギ上位
  • 鳥竜玉→ドスフロギィ
  • 竜玉→ベリオロス、ディアブロス

第六天スコティッシュ王・スカル Tシャツ -ホワイト×レッド-

  • 素材:綿100%
  • 生地の重さ:190g/m2(5.6oz)
  • 糸の太さ:17/-
  • 織り:天竺
  • 吉法師

独眼プードルスカル Tシャツ -ホワイト×ネイビー-

  • 素材:綿100%
  • 生地の重さ:190g/m2(5.6oz)
  • 糸の太さ:17/-
  • 織り:天竺
  • 梵天丸
モンハンライズ攻略
最新情報をチェックしよう!