カンタンに違い比較
KRAKEN | KRAKEN X | |
イヤーパッド | 熱伝導ファブリック×レザー×冷却ジェル | レザー |
イヤーパッド内径 | 54 mm x 65 mm | 44 mm x 65 mm |
ドライバーサイズ | 50mm | 40mm |
サウンドコントロール | インラインケーブル | イヤーカップ |
重さ | 322 g | 250 g |
Amazon価格 | 8,980円~ | 5,978円~ |
カラーバリエーション | ブラック、ブルー、ホワイト、グリーン、ピンク | ブラック、ブルー、ホワイト |
価格がおおよそ3,000円違う
『RAZER KRAKEN X』と『RAZER KRAKEN』は、2020年5月7日時点においては、おおよそ3,000円の差があります。
その差は、イヤーパッドの快適性と音質、そしてコントローラーの操作性に反映されています。
それ以外の仕様や機能はすべて同じ。
3,000円安い『RAZER KRAKEN X』を選ぶのか、より高音質かつ高い快適性をもつ『RAZER KRAKEN』を選ぶのかは、人それぞれ。
イヤーパッドが最も違う
『RAZER KRAKEN』の方は、イヤーパッドの側面にだけレザーレットを採用することで、遮音性と通気性を両立しています。
しかも「冷却ジェル」と「熱伝導ファブリック」を採用することで、熱対策までばっちり。
一方『RAZER KRAKEN X』の方はレザーレットのみの採用なので、遮音性ばっちりで高い没入感は得られますが、蒸れやすいという欠点はそのままです。
重さが違う
「冷却ジェル」等の違いが重さの違いを生み出しています。
『RAZER KRAKEN X』はゲーミングヘッドセットにしてはかなり軽い部類250gです。一方『RAZER KRAKEN』は322 g。
350gの缶ジュースと小さなリンゴと、どちらを頭にのせた方が肩が凝りにくいのか、その差は歴然です。
音質が違う
音を作り出す装置ドライバーのサイズは、『RAZER KRAKEN』の方が大きいので深みあるサウンドを奏でられます。
「RAZER KRAKEN」の方が、よりリアルかつより音で位置を把握しやすいでしょう。
サウンドコントローラーの場所が違う
サウンドコントロールの場所の違いは、好みが分かれるので何とも言えません。個人的にはインラインケーブルの方が操作しやすいと思っています。
特徴
共通点
- スイッチの3.5mmジャックにつなぐだけ
- スイッチでゲーム音とフレンドの声を両方聴くにはスプリッター必須
- マイクでボイチャするなら3.5mm変換アダプター(メス2つタイプ)も必要
- 3.5mm変換アダプター(オス2つタイプ)は同梱されるので購入不要
- Razerの本格的なゲーミングヘッドセットなのに安い
- イヤーカップ内径6.5cmなので耳がすっぽり
- 分厚い形状記憶フォーム
- メガネをしていても快適な設計
- 広音域12Hz〜28,000Hzだから足音(低音)もリロード音(高音)もよく聞こえる
- 口元方向の音しか集音しない単一指向性マイク
『RAZER KRAKEN』
- Razerの ミドルレンジ ゲーミングヘッドセット
- 熱伝導ファブリック×レザー×冷却ジェル
- 50mm大口径ドライバー
- Amazonで8,980円~
- インラインケーブルで音声コントロールできる
『RAZER KRAKEN X』
- Razerの ミドルローレンジ ゲーミングヘッドセット
- Amazonで5,978円~
- 40mmドライバー
- 超軽量250gなので肩も凝りにくい
- イヤーカップで音声コントロールできる
まとめ
主に「スプラトゥーン2」や「フォートナイト」のために買うなら『RAZER KRAKEN』がおすすめ
ハイスペック&ハイエンドゲーミングヘッドセットのドライバーサイズに40mmを採用する製品はあまりありません。
それほどに40mmと50mmには大きな違いがあるのだと、個人的には解釈しています。
50mmの方が、小さな足音だけで場所を特定するのにはっきりくっきりするのだと考えています。
なので、主に「スプラトゥーン2」や「フォートナイト」で勝ちたいがためRazerのゲーミングヘッドセットを買うのであれば、『RAZER KRAKEN X』より『RAZER KRAKEN』をお勧めします。
Razerだからほしい人・なんとなく音質の良いヘッドセットにランクアップしたい方は『RAZER KRAKEN X』
Razerだからほしい人・なんとなく音質の良いヘッドセットにランクアップしたい方であれば、『RAZER KRAKEN X』の方をお勧めします。
特に「スプラトゥーン2」や「フォートナイト」などで勝ちたいというわけでないのであれば、おおよそ3,000円も安い、それでも音質の良い『RAZER KRAKEN X』で十分だと考えるからです。
見た目も似ていてクールですし、音質や快適性の差は、コスパの高さゆえ許せてしまえます。
仕様
『Razer Kraken』仕様
Razer Kraken Green ゲーミングヘッドセット アナログ接続 PS4 PC Switch スマートフォン 冷却ジェルパッ…
Razer Kraken for Console ゲーミング ヘッドセット PS4 Switch 対応 有線 【日本正規代理店保証品】 RZ04-…
Razer Kraken Black ゲーミングヘッドセット アナログ接続 PS4 PC Switch スマートフォン 冷却ジェルパッ…
Razer Kraken Mercury White ゲーミングヘッドセット 3.5mm 冷却パッド PS4 PC Switch スマホ【日本正規代…
Razer Kraken Quartz Pink ゲーミングヘッドセット 3.5mm 冷却パッド PS4 PC Switch スマホ【日本正規代理…
メーカー | Razer |
---|---|
ブランド | Razer |
シリーズ | Krakenシリーズ |
発売日 | 2019年3月29日(色により発売日異なる) |
サラウンドサウンド | PCのみ7.1ch(2ch) |
ヘッドホンタイプ | オーバーヘッド |
イヤーパッド | 冷却ゲル注入オーバルイヤークッション 隠しインデントアイウェアチャンネル 形状記憶フォーム 熱伝導ファブリック イヤーカップの内径:54 mm x 65 mm |
ヘッドホン構造 | 密閉型 |
ドライバーユニット | ネオジム磁石 |
ドライバーユニットサイズ | 50mm |
感度 | 109dB |
周波数特性 | 12-28,000Hz |
インピーダンス | 32Ω@ 1 kHz |
全高調波歪み | 未公開 |
S/N比 | 未公開 |
入力電力 | 30 mW (最大) |
コントローラー | インラインケーブルにて音量調節 |
マイクのタイプ | 格納式 ECM ブームマイク |
マイク集音特性 | 単一指向性 |
マイク感度 | -45 ± 3 dB (@ 1kHz) |
マイク周波数特性 | 100-10,000Hz |
マイクインピーダンス | 未公開 |
マイクS/N 比 | ≥ 60 dB |
ノイズキャンセリング機能 | ✕ |
マイクコントローラー | インラインケーブルにてマイクミュート |
LED / RGB | ✕ |
接続I/F | 3.5 mm 4極 ステレオミニ 1.3 m 3.5mm変換アダプター(オス2つタイプ) |
重量 | 322 g |
サイズ | 未公開 |
対応機種 | Nintendo Switch、PC、Mac、Xbox One*、PS4、モバイルデバイス |
クレジット | Copyright © 2019 Razer Inc. All rights reserved. |
『Kraken X』仕様
Razer Kraken X ゲーミングヘッドセット 3.5mm 軽量 PS4 PC Switch スマホ 【日本正規代理店保証品】 RZ04-…
Razer Kraken X for Console ゲーミングヘッドセット 3.5mm 軽量 PS4 PC Switch スマホ 【日本正規代理店保…
Razer Kraken X – Mercury White ゲーミングヘッドセット 3.5mm 軽量 PS4 PC Switch スマホ 【日本正規代理…
メーカー | Razer |
---|---|
ブランド | Razer |
シリーズ | KRAKEN |
発売日 | 2019年7月26日 |
サラウンドサウンド | PCのみ7.1ch(2ch) |
ヘッドホンタイプ | オーバーヘッド |
イヤーパッド | レザーレット製 ソフトなメモリーフォームクッション 65 x 44 mm |
ヘッドホン構造 | 密閉型 |
ドライバーユニット | ネオジウムマグネット |
ドライバーユニットサイズ | 40mm |
感度 | 109 dB |
周波数特性 | 12-28,000Hz |
インピーダンス | 32 Ω @ 1 kHz |
全高調波歪み | 未公開 |
S/N比 | 未公開 |
コントローラー | イヤーカップにて音量調整 |
マイクのタイプ | ECM ブームマイク |
マイク集音特性 | 単一指向性 |
マイク感度 | -45 ± 3 dB |
マイク周波数特性 | 100-10,000Hz |
マイクインピーダンス | 未公開 |
マイクS/N 比 | ≥ 60 dB |
ノイズキャンセリング機能 | ✕ |
マイクコントローラー | イヤーカップにてマイクミュート |
LED / RGB | ✕ |
接続I/F | 3.5 mm(4極)ステレオミニ(1.3 m) |
重量 | 約250g |
サイズ | 未公開 |
対応機種 | Nintendo Switch、PC、Mac、PS4、XboxOne、モバイルデバイス等3.5 mm(4極)ヘッドセット端子付きデバイス |
クレジット | Copyright © 2020 Razer Inc. All rights reserved. |